2014年 04月 13日
シャリシャリショコラ |

かんたんお菓子: なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ
より、シャリシャリショコラ。
先日アーシストっていうミニ番組で白崎先生をお見かけして
思い出した。(美人です)
本を3冊大人買いした時、感動して毎日作る!って行ってたのに・・・。
で、久しぶりに作りました。
前に作ったきなこクリーム。

卵・バターなしです。
お料理もそうなんですが、毎回目から鱗な作り方ばかりで、
面白いんですよね。しかも超簡単。
きなこクッキー。

決してバターと卵を食べたくないわけじゃないのですが
使わなくても結構美味しいですし。
こんなお菓子、覚えていて決して損はないなぁって・・・。
次に出るのはかんたんデザートかな?
あー教室に行ってみたいな。

by kyoko2304
| 2014-04-13 21:08
|
Trackback
|
Comments(7)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。

ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん、こんにちは!
私が白崎茶会を知ったのは
震災後に東京に引っ越す息子のことが心配でいろいろ検索していたときのことです。
ブログでメッセージを出されていて、今読み返しても泣けるのですが・・・。
何もできないと思ってたけど、やることあったーって自己肯定できたできことでした。
随分更新されていないのですが調理係日報ってブログの震災後をぜひ読んでもらいたいです。
ビーガンの押し付けや政治的なことなどは全くありませんのでご心配なく。
私が白崎茶会を知ったのは
震災後に東京に引っ越す息子のことが心配でいろいろ検索していたときのことです。
ブログでメッセージを出されていて、今読み返しても泣けるのですが・・・。
何もできないと思ってたけど、やることあったーって自己肯定できたできことでした。
随分更新されていないのですが調理係日報ってブログの震災後をぜひ読んでもらいたいです。
ビーガンの押し付けや政治的なことなどは全くありませんのでご心配なく。
Like
つづき。でもそんなこと関係なく、なんとなくおしゃれで素敵でしょ~♪
ものすごく予約が取れないし、交通費もかかるので
本を見ながらいろいろ試してます。
共感してもらえてしゃべりすぎましたね(汗)
ものすごく予約が取れないし、交通費もかかるので
本を見ながらいろいろ試してます。
共感してもらえてしゃべりすぎましたね(汗)

kyokoさんこんにちは。
映画を思い出した↓のパンもおいしそうだな~と思って気持ちは戴いておりました^m^
白崎さんは初めて知りましたので、アマゾンさんで検索してみました。
中身検索で、きなことか全粒粉とか魅力的な材料が沢山☆
私でも作れるかしら・・
きなこクッキーおいしそうです~♪
kyokoさんお勧めが↑の本なんですね^^メモメモ
映画を思い出した↓のパンもおいしそうだな~と思って気持ちは戴いておりました^m^
白崎さんは初めて知りましたので、アマゾンさんで検索してみました。
中身検索で、きなことか全粒粉とか魅力的な材料が沢山☆
私でも作れるかしら・・
きなこクッキーおいしそうです~♪
kyokoさんお勧めが↑の本なんですね^^メモメモ
あんみっつさん、こんばんは!
怪我の具合はどうですか?
好みもあるでしょうが、私は結構好きなんです^^
何でも食べますが、こんなのもあるんだーって面白いですよ。
材料も珍しいですが数種類そろえると色々作れるので・・・。
お料理の本もはまってて、生姜カレーのルーが絶品でした。
って食べてばかりでミシンが進みません~。
怪我の具合はどうですか?
好みもあるでしょうが、私は結構好きなんです^^
何でも食べますが、こんなのもあるんだーって面白いですよ。
材料も珍しいですが数種類そろえると色々作れるので・・・。
お料理の本もはまってて、生姜カレーのルーが絶品でした。
って食べてばかりでミシンが進みません~。
kyokoさん
こんにちは。
お腹が弱いのに、食いしん坊なので、こういう様々な食材に心惹かれます。どうしてもだめなときはマクロビ系のお菓子なら消化できるので…
知らない方だったので、図書館で検索してみます。
きなこは、なにかに混ぜるとなかなかうまくいかなくてお菓子の材料としては苦手だったのですが、読んでいて好きな食材なの気になります。
体が弱っていて、でも甘いものを欲しているとき、こういうやさいいお菓子イイですよ~
こんにちは。
お腹が弱いのに、食いしん坊なので、こういう様々な食材に心惹かれます。どうしてもだめなときはマクロビ系のお菓子なら消化できるので…
知らない方だったので、図書館で検索してみます。
きなこは、なにかに混ぜるとなかなかうまくいかなくてお菓子の材料としては苦手だったのですが、読んでいて好きな食材なの気になります。
体が弱っていて、でも甘いものを欲しているとき、こういうやさいいお菓子イイですよ~
むーさん、こんばんは!
お腹が弱いんですか。
私のお腹は超丈夫なんですが
お菓子を手作りすると、使うバターの多さへの罪悪感に耐えられず・・・。
でもやはり油脂が無いとないと成り立たないので
菜種油なんかは使うんですけど。
どこどこの何かを使うと美味しいとかあるんですけど
そんなにこだわってないです。
図書館で見つけたらぜひどうぞ~^^
お腹が弱いんですか。
私のお腹は超丈夫なんですが
お菓子を手作りすると、使うバターの多さへの罪悪感に耐えられず・・・。
でもやはり油脂が無いとないと成り立たないので
菜種油なんかは使うんですけど。
どこどこの何かを使うと美味しいとかあるんですけど
そんなにこだわってないです。
図書館で見つけたらぜひどうぞ~^^