2014年 08月 09日
豆乳プリン |


かんたんデザート~なつかしくてあたらしい、白崎茶会のオーガニックレシピ~
より
豆乳プリン。
黒蜜ときなこトッピングです。
豆乳で作るデザートは
お豆腐が作れる豆乳は合わないようです。
見極めは…
お豆腐が作れる、と書いて無いものがお勧めです^^;
by kyoko2304
| 2014-08-09 20:36
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
kyokoさん♪
こんばんは!
知らなかったです~(><)
あわてて冷蔵庫まで走って、豆乳のパッケージを確かめたら
しっかり「お豆腐が作れる」とかいてあったので
笑ってしまいました。
おすすめは調整豆乳でしょうか? とても参考になります。
白崎さんのパンレシピで悪戦苦闘してます(;_;)
悔しいので、まだまだ白旗はあげません!
↓親子でプール通いって素敵ですね。
ものすごーく運動不足なので、後ろめたい気持ちです(笑)
こんばんは!
知らなかったです~(><)
あわてて冷蔵庫まで走って、豆乳のパッケージを確かめたら
しっかり「お豆腐が作れる」とかいてあったので
笑ってしまいました。
おすすめは調整豆乳でしょうか? とても参考になります。
白崎さんのパンレシピで悪戦苦闘してます(;_;)
悔しいので、まだまだ白旗はあげません!
↓親子でプール通いって素敵ですね。
ものすごーく運動不足なので、後ろめたい気持ちです(笑)
Like
chiiiさん、こんばんは!
白崎裕子先生のTwitterをフォローしてるんですが、こう書いてありました^ ^
【: 「かんたんデザート」メモ① 豆乳について。焼き菓子と違ってデザートは、ダイレクトに豆乳の味が出ます。つまり、使う豆乳によって、まったく違う味になってしまいますので、飲んでおいしい、クセのない豆乳を使いましょう。豆の味が強いもの(お豆腐が作れる豆乳など)はデザートには不向きです。】
…と言うことらしいです^ ^
私は無調整の豆乳を使ってます。
よくスーパーで売ってるパックの色が緑じゃ無い方です🎵
白崎裕子先生のTwitterをフォローしてるんですが、こう書いてありました^ ^
【: 「かんたんデザート」メモ① 豆乳について。焼き菓子と違ってデザートは、ダイレクトに豆乳の味が出ます。つまり、使う豆乳によって、まったく違う味になってしまいますので、飲んでおいしい、クセのない豆乳を使いましょう。豆の味が強いもの(お豆腐が作れる豆乳など)はデザートには不向きです。】
…と言うことらしいです^ ^
私は無調整の豆乳を使ってます。
よくスーパーで売ってるパックの色が緑じゃ無い方です🎵
続き。
パンは私も2回くらいしか作ってないのですが、
塩の使い方や、ちぎりながら油を混ぜ込むとかが、独特でしょ??
私もそろそろ再チャレンジしてみようかと思います。
一回くらい泳いでも、食欲が上回ってるので効果なしですね❗️
パンは私も2回くらいしか作ってないのですが、
塩の使い方や、ちぎりながら油を混ぜ込むとかが、独特でしょ??
私もそろそろ再チャレンジしてみようかと思います。
一回くらい泳いでも、食欲が上回ってるので効果なしですね❗️
kyokoさん♪
おはようございます!
詳しく教えていただいてありがとうございます。
「緑じゃない方」←はっきりイメージ浮かびました(^ ^)
そういえば、豆乳アイスも遠くで
大豆が乳が手を振ってる感じですが、
おすすめ豆乳で作ったらググッとランクアップしそう…
あと2、3日パンもお菓子、ソーイング…何も手を
つけられそうになく、ストレスたまりますが、
イメージトレーニングに励みます。
水泳、応援してますよ~\(^^)/
おはようございます!
詳しく教えていただいてありがとうございます。
「緑じゃない方」←はっきりイメージ浮かびました(^ ^)
そういえば、豆乳アイスも遠くで
大豆が乳が手を振ってる感じですが、
おすすめ豆乳で作ったらググッとランクアップしそう…
あと2、3日パンもお菓子、ソーイング…何も手を
つけられそうになく、ストレスたまりますが、
イメージトレーニングに励みます。
水泳、応援してますよ~\(^^)/