2014年 09月 25日
取り外しぺプラム付きプルオーバー |
型紙 取り外しぺプラム付きプルオーバー
生地 ラッセル変わり織りニットグレー

暗くてすみません。
ポーチ用にストックしてあったファスナーを使ったので制作費890円。
顔色も明るく映えて、この色にして良かったです。
あー・・・あと890円足して注文する根性があれば、お出かけ用のセットアップになったのに。
取り外しぺプラムは作ってません。
気が向いたら作るかも。

新しく仲間入りした子たち。
こちらは地元で見つけた掘り出し物。

ここからは京都二条のcotohaさんで購入。
素敵なお店でした♪

エアプランツデビュー。
セリアの吊りカゴに。
うまく育ってねー!!

生地 ラッセル変わり織りニットグレー

暗くてすみません。
ポーチ用にストックしてあったファスナーを使ったので制作費890円。
顔色も明るく映えて、この色にして良かったです。
あー・・・あと890円足して注文する根性があれば、お出かけ用のセットアップになったのに。
取り外しぺプラムは作ってません。
気が向いたら作るかも。

新しく仲間入りした子たち。
こちらは地元で見つけた掘り出し物。

ここからは京都二条のcotohaさんで購入。
素敵なお店でした♪

エアプランツデビュー。
セリアの吊りカゴに。
うまく育ってねー!!

by kyoko2304
| 2014-09-25 20:25
|
Trackback
|
Comments(4)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
kyokoさん、こんばんは☆
サボテンを枯らす女、rinnrin*です( ;∀;)
腹減ったーとうるさく言われてようやく腰を上げる母には、
のどが渇いたと訴えてくれない植物たちの面倒はみれないのでした。
kyokoさん尊敬☆
あ、でもエアプランツはかなり長持ちしましたよ(当たり前)
cotohaさん、見に行ってきました。素敵なお店ですね~
クルールさんでそんなお値打ちの生地が!と思ってこちらも見に行ってみたら見事にSOLD OUTでした。。。
↓のパンツとのコーデもばっちりですねっ!!
ぺプラム、ないほうがすっきりしていいかも~
過去記事堪能して、こんな夜中なのにおなかがすいてきました。やばい~
サボテンを枯らす女、rinnrin*です( ;∀;)
腹減ったーとうるさく言われてようやく腰を上げる母には、
のどが渇いたと訴えてくれない植物たちの面倒はみれないのでした。
kyokoさん尊敬☆
あ、でもエアプランツはかなり長持ちしましたよ(当たり前)
cotohaさん、見に行ってきました。素敵なお店ですね~
クルールさんでそんなお値打ちの生地が!と思ってこちらも見に行ってみたら見事にSOLD OUTでした。。。
↓のパンツとのコーデもばっちりですねっ!!
ぺプラム、ないほうがすっきりしていいかも~
過去記事堪能して、こんな夜中なのにおなかがすいてきました。やばい~
Like
rinrinさん、こんにちは〜♫
いいな、と思った生地はすぐ売れてしまいますもんね。
先日の新着は気づかす注文できなかったし、去年の繰越布を出してこようとおもいます^^;
エアプランツ、育てたことあるんですね!
でもrinrin家は先に男子のお腹を膨らませないと、ですよね〜。
うちも息子がいた頃は食費がヤバかったけど、今はちょっと淋しいかも。
いいな、と思った生地はすぐ売れてしまいますもんね。
先日の新着は気づかす注文できなかったし、去年の繰越布を出してこようとおもいます^^;
エアプランツ、育てたことあるんですね!
でもrinrin家は先に男子のお腹を膨らませないと、ですよね〜。
うちも息子がいた頃は食費がヤバかったけど、今はちょっと淋しいかも。
kyokoさん♪
こんばんは(^^)
生地とあいまって、高級感あるのに、リーズナブル!
ハンドメイドの醍醐味ですね(笑)
もう、ちょうどこちらのプルオーバーのパターン、
引っ張り出してきたところです\(◎o◎)/!
後ろのファスナーがポイントなのに金属アレルギーなので、
フツーのプルオーバーになる予定です・・・(*_*)
kyokoさん宅のグリーン達はなんだか上品・・・
うちのは暴れまくってて、お恥ずかしいです。
↓台湾ツアー、HP見てきました。
いいな、いいなー♥
来年のツアーも満席なら、個人的に素食めぐりもいいわあ、とか
めちゃ妄想してました。
昨日ココナッツオイルでお好み焼き焼いてみたら
普段よりかりっとして、香ばしかったです。オススメです。
こんばんは(^^)
生地とあいまって、高級感あるのに、リーズナブル!
ハンドメイドの醍醐味ですね(笑)
もう、ちょうどこちらのプルオーバーのパターン、
引っ張り出してきたところです\(◎o◎)/!
後ろのファスナーがポイントなのに金属アレルギーなので、
フツーのプルオーバーになる予定です・・・(*_*)
kyokoさん宅のグリーン達はなんだか上品・・・
うちのは暴れまくってて、お恥ずかしいです。
↓台湾ツアー、HP見てきました。
いいな、いいなー♥
来年のツアーも満席なら、個人的に素食めぐりもいいわあ、とか
めちゃ妄想してました。
昨日ココナッツオイルでお好み焼き焼いてみたら
普段よりかりっとして、香ばしかったです。オススメです。
chiiiさん、こんばんは!
でしょ〜♫
一昨年も台湾旅行、いいなぁって思いながら申し込む根性なくて…^^;
とりあえず、レシピをこなしていこう!と
色々試しています。
京都のcotohaさんにお邪魔して初めて知ったのですが
お行儀の良いグリーンをみつけるほうがムズカシイですよ!それも味、らしく…。
カルチャーショックでしたが面白くて素敵でした。
プルオーバーはコンシールはつけるんですか?
見せファスナーもイマイチなので、
次があるならコンシールファスナーにしようかな〜。
ココナッツオイルの新しいレシピに燃えてたら、オイルが切れちゃって…。
届いたらお好み焼きも試してみまーす♫
ありがとう!
でしょ〜♫
一昨年も台湾旅行、いいなぁって思いながら申し込む根性なくて…^^;
とりあえず、レシピをこなしていこう!と
色々試しています。
京都のcotohaさんにお邪魔して初めて知ったのですが
お行儀の良いグリーンをみつけるほうがムズカシイですよ!それも味、らしく…。
カルチャーショックでしたが面白くて素敵でした。
プルオーバーはコンシールはつけるんですか?
見せファスナーもイマイチなので、
次があるならコンシールファスナーにしようかな〜。
ココナッツオイルの新しいレシピに燃えてたら、オイルが切れちゃって…。
届いたらお好み焼きも試してみまーす♫
ありがとう!